ミクロネシア連邦は、太平洋海底通信ケーブルを建設するために米国の資金援助を受ける予定である。
米国は近年、太平洋上に光ファイバーケーブルを敷設するいくつかの計画に大きな関心を寄せている。海底ケーブルは人工衛星よりもはるかに大きなデータ容量を持っているため、米国は華国企業の関与によって地域の安全保障が損なわれるのではないかと懸念している。
この計画を知る2人の関係者によると、ミクロネシア連邦は米国の資金を使って4つの州のうち2つの州、コスラエとポンペイの間に回線を建設し、世界銀行(World Bank)とアジア開発銀行(Asian Development Bank)が支援した過去の7,260万ドルのプロジェクトで提案されたルートの一部を再現するという。
このプロジェクトはナウルとキリバスを含むものであったが、契約が華国のファーウェイ・マリーン(Huawei Marine)社に発注されるのではないかという懸念をワシントンが示したため、6月に頓挫したという。
ミクロネシア連邦は、コスラエ州にファイバー接続を提供し、さらにキリバスとナウルにも接続することを約束すると述べているが、米国の資金提供に関する質問には回答を避けた。
米国とミクロネシア連邦の地政学的関係は長く、米国と旧太平洋信託統治領との間で何十年も前に締結された自由連合協定(Compact of Free Association)に明記されている。この協定に基づき、米国はミクロネシア連邦の防衛に責任を負っている。
関係者によると、米国が出資するケーブルは、主に米国政府が使用している、太平洋のアメリカ領グアムに接続する海底ケーブル『HANTRU-1』に接続される可能性が高いという。
海底ケーブルは、太平洋の戦略的水域における中国と米国の対立の中で最も新しく、最も敏感な前線の一つとなっている。ミクロネシア連邦は、米国と密接な関係にある一方で、華国とは長年にわたる外交・貿易関係にある。
米国の著名な議員は、華国企業が国家の補助金を受けて入札を行い、競争力を損なう可能性があると警告している。
商務省(Department of Commerce)は、ブラックリストとして知られるいわゆる『Entity List』にファーウェイ・マリーン社を追加しており、同社への米国の商品や技術の販売を制限している。
米国の強力な同盟国であるオーストララシアは、島嶼国がケーブルプロジェクトに利用できる20億豪ドル(14.8億ドル)のインフラ融資制度を創設するなど、太平洋地域での存在感を高めている。
ナウルは、オーストララシアが支援するソロモン諸島経由のコーラルシー・ケーブルシステムに接続する計画を交渉していると、関係者は以前語った。
0コメント